血の不足、血虚(けっきょ)について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

暑い日が続くと思うと、大雨になったり、今年は、天気の急変が激しいですね。

このような時には、体調を崩しがちです。熱中症、夏バテ、睡眠障害、食中毒、脳卒中、夏風邪など、夏の代表的な病気には充分にお気を付け下さい。

さて今日は、女性の血にまつわるお話をしたいと思います。

中医学や漢方では、もともと女性の健康は、「血(けつ)」と深い関係があるとされています。もちろん女性は、月経、妊娠、出産、更年期などにより、血が不足しがちです。

血の量が不足する血虚(けっきょ)になると、血色が悪くなったり、爪の色も薄く割れやすくなります。また皮膚や頭皮のつやがなくなり、かかとのひび割れがおこったりします。

また血の不足によって、血流が悪くなり、血行不良(瘀血、おけつ)を引き起こすことでさらに不調の要素を増やすことになります。実際、日本の女性の六割程度は、瘀血と血虚だと言われているほどです。

《血虚(けっきょ)チェック》
以下の当てはまる項目にチェックを入れてみて下さい。

□ 冷え性、手足やお腹が冷える
□ 顔色が悪い
□ 乾燥肌で、小じわが気になる
□ 眠りが浅い
□ 髪につやがなく、枝毛、抜け毛になりやすい
□ 貧血になりやすく、めまいがおこりやすい
□ 生理の量が少なくなり、生理の周期が長くなりやすい
□ 便意はあるが、出にくい
□ 爪が薄くて割れやすい
□ 疲れやすい、立ちくらみがある
□ 血圧が低い
□ 気分が落ち込みやすい

これらの項目に多く当てはまるなら、あなたは、血虚の可能性が大きいと言えます。

このような女性特有の症状を改善するために、中医学や漢方では、当帰(とうき)という生薬を用いてきました。

当帰は、女性の健康な体作りに欠かせない生薬として昔から知られているせり科の植物です。強い芳香があり、紫色を帯びた茎の上に、小さな白い花を咲かせますが、薬用として使用されるのは、地中に30センチほど伸びた根の部分です。

当帰は、血を補い身体を温め、血の巡りをよくすると言われ、中国では昔から「女性の宝」として重宝されてきました。

血虚の方は、レバーや牛の赤味などを積極的に摂り、十分な睡眠も必要です。(血は寝ている間につくられるのです)

血虚かもしれないと思われた方は、是非中田全快薬局までご相談下さい。

あなたの体調、体質、不調の内容に応じて、その女性特有のつらい症状を改善するアドバイスを致します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。